信貴山 朝護孫子寺 [スポット・イベント]
新型コロナの第3波もあり、遠出するのもはばかられるので、
近場で紅葉をという事で、先週の3連休に信貴山に行ってきました。

去年も同じ時期に訪れたのですが、
今年は紅葉の進行が早かったのか、既に散り始めのような感じでした。


それでも赤く綺麗な木々も所々に見られました。

池の水面に浮かんだ落ち葉も中々風情がありますな。

今では寺院・宿坊が沢山並ぶ場所ですが、
元々は戦国時代に松永久秀の最期で有名な信貴山城があった場所。
ちょうど上記画像、正面の山頂に天守閣があったそうな。
今年は大河ドラマ『麒麟がくる』で吉田鋼太郎が好演してますね。
戦国時代といえば3英傑が出ると畿内はスルーされがちなだけに、
前半の麒麟がくるを見て、しっかり描いてくれるのかと思っていましたが…。
三好三人衆や筒井順慶との絡みもしっかり描いて欲しかったですが、
本題から外れてストーリーが複雑になっちゃうのかもしれませんね。
なもんで架空人物で繋ぐようなストーリーになってしまってちょっと残念です。
ワタシは駒が本能寺の変の黒幕と睨んでます。w
スポンサードリンク
近場で紅葉をという事で、先週の3連休に信貴山に行ってきました。
去年も同じ時期に訪れたのですが、
今年は紅葉の進行が早かったのか、既に散り始めのような感じでした。
それでも赤く綺麗な木々も所々に見られました。
池の水面に浮かんだ落ち葉も中々風情がありますな。
今では寺院・宿坊が沢山並ぶ場所ですが、
元々は戦国時代に松永久秀の最期で有名な信貴山城があった場所。
ちょうど上記画像、正面の山頂に天守閣があったそうな。
今年は大河ドラマ『麒麟がくる』で吉田鋼太郎が好演してますね。
戦国時代といえば3英傑が出ると畿内はスルーされがちなだけに、
前半の麒麟がくるを見て、しっかり描いてくれるのかと思っていましたが…。
三好三人衆や筒井順慶との絡みもしっかり描いて欲しかったですが、
本題から外れてストーリーが複雑になっちゃうのかもしれませんね。
なもんで架空人物で繋ぐようなストーリーになってしまってちょっと残念です。
ワタシは駒が本能寺の変の黒幕と睨んでます。w

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」オリジナル・サウンドトラック Vol.2
- アーティスト: ジョン・グラム
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2020/09/02
- メディア: CD

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」オリジナル・サウンドトラック Vol.1
- アーティスト: ジョン・グラム
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2020/01/29
- メディア: CD
スポンサードリンク
2020-11-28 00:53
nice!(28)
コメント(2)
なるほどー、駒が黒幕だったのか、おもしろーい。
by hagemaizo (2021-07-11 10:49)
>hagemaizoさん
黒幕は駒ではなかったですねw
ラストは意外でしたが。
by silencer169 (2021-09-13 00:07)