歴史群像 2021年8月号 [雑記]
結局、『歴史群像』8月号買ってしまいました。w

改めて戦艦「大和」のペーパークラフトは、
ペーパークラフトとしてはものすごいクオリティですね。

とは言え天一号作戦時の最終形態の再現なので、
追加・増設されている機銃の山は筒になっていたり、
甲板に印刷されていたりで、
ペーパークラフトの限界もありますね。

こだわれば細かいところまで自身で再現できそうですが、
ワタシには無理、永久保存版にしておきます。w
まあワタシ的にはインド洋作戦、徳川慶喜と渋沢栄一、金門島の戦いなど
記事に興味があったので買いだったかなと。
でもインド洋作戦とか国共内戦のシミュレーションゲームの方が良かったかも…。
スポンサードリンク
改めて戦艦「大和」のペーパークラフトは、
ペーパークラフトとしてはものすごいクオリティですね。
とは言え天一号作戦時の最終形態の再現なので、
追加・増設されている機銃の山は筒になっていたり、
甲板に印刷されていたりで、
ペーパークラフトの限界もありますね。
こだわれば細かいところまで自身で再現できそうですが、
ワタシには無理、永久保存版にしておきます。w
まあワタシ的にはインド洋作戦、徳川慶喜と渋沢栄一、金門島の戦いなど
記事に興味があったので買いだったかなと。
でもインド洋作戦とか国共内戦のシミュレーションゲームの方が良かったかも…。

NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 青天を衝け: 渋沢栄一とその時代 (NHKシリーズ NHK大河ドラマ歴史ハンドブック)
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2020/12/25
- メディア: ムック

2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」完全読本 (NIKKO MOOK)
- 出版社/メーカー: 産経新聞出版
- 発売日: 2021/01/29
- メディア: ムック

昭和20年8月20日 日本人を守る最後の戦い 四万人の内蒙古引揚者を脱出させた軍旗なき兵団 (光人社NF文庫)
- 作者: 稲垣 武
- 出版社/メーカー: 潮書房光人新社
- 発売日: 2018/07/23
- メディア: 文庫

この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡 (角川文庫)
- 作者: 門田 隆将
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2013/10/25
- メディア: 文庫
スポンサードリンク
たまにウォーゲームの付録がつきますがまだ愛好家が結構いるのですね
私も学生時代に結構やっていましたが最近はもう相手がいないので・・
ただ昔のボード(盤面)は美しい印刷で額装して飾りたいようなものもあり捨てられません。
by 青い森のヨッチン (2021-08-01 20:37)
ワタシも同じですよ。w
ヘックスに地形が落とし込まれたマップの綺麗さに惹かれるんですよね。
ワタシも歴史群像の付録はもっぱらユニットも切り離さず、眺めて終わりですね。
by silencer169 (2021-08-02 23:45)