SSブログ

足立美術館とさぎの湯荘 [旅行・遠出]

GW休みに山陰に行ってきました。

目的地は足立美術館とさぎの湯荘。
足立美術館は鷺の湯温泉にあるので、さぎの湯荘とは道を挟んで向かい合ってます。

足立美術館は横山大観等の近代日本画のコレクションと枯山水の庭が有名。
100503_1.jpg
四季それぞれで表情が変わる庭。
後ろの山並みや空も合わせて雄大な趣を見せてくれます。

100503_2.jpg
窓枠がそのまま額縁に。
いたるところで、見ることができるので、絶好の撮影ポイント。

足立美術館は、コレクションも豊富で、のんびり庭も眺めていると、半日掛けてもいいぐらいです。

向かいのさぎの湯荘は鷺の湯温泉街(と言っても数軒)で、一番大きな旅館じゃないかな。
100503_3.jpg
お庭もきれいで、手入れも行き届いてます。

晩御飯は「島根和牛会席」。
100503_4.jpg
島根和牛のステーキは柔らかかったです。
お釜は和牛の炊き込みご飯。

これで終わりじゃありません。
100503_5.jpg
後半戦もあります。
和牛の握りも美味かったです。

最後に、釜飯が炊き上がって締め。

ボリュームありますが、意外と食べれちゃうんですね。(笑)



るるぶ山陽 山陰ベスト'14 (国内シリーズ)

るるぶ山陽 山陰ベスト'14 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/12/09
  • メディア: ムック
改訂新版 万葉の旅 下 山陽・四国・九州・山陰・北陸 (平凡社ライブラリー)

改訂新版 万葉の旅 下 山陽・四国・九州・山陰・北陸 (平凡社ライブラリー)

  • 作者: 犬養 孝
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2004/04/08
  • メディア: 単行本
ゆったり鉄道の旅〈8〉北陸・山陰―ぐるっと日本30000キロ (ゆったり鉄道の旅-ぐるっと日本30000キロ- (8))

ゆったり鉄道の旅〈8〉北陸・山陰―ぐるっと日本30000キロ (ゆったり鉄道の旅-ぐるっと日本30000キロ- (8))

  • 作者: 藤原 浩
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2006/05/01
  • メディア: 単行本
るるぶ山陽 山陰ベスト'13 (国内シリーズ)

るるぶ山陽 山陰ベスト'13 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2012/12/17
  • メディア: ムック
山陽・山陰 (にっぽんの旅)

山陽・山陰 (にっぽんの旅)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2004/09
  • メディア: 単行本
おとなの旅と宿 山陰 鳥取・島根・萩・津和野 (マップルマガジン)

おとなの旅と宿 山陰 鳥取・島根・萩・津和野 (マップルマガジン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2013/01/17
  • メディア: ムック
山陰旅行 クラフト+食めぐり (おんなのたび)

山陰旅行 クラフト+食めぐり (おんなのたび)

  • 作者: 江沢 香織
  • 出版社/メーカー: 東京地図出版
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本
山陰の古事記謎解き旅ガイド

山陰の古事記謎解き旅ガイド

  • 作者: 古代出雲王国研究会
  • 出版社/メーカー: 今井出版
  • 発売日: 2010/09/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
ことりっぷ 松江・出雲 石見銀山 (ことりっぷ国内版)

ことりっぷ 松江・出雲 石見銀山 (ことりっぷ国内版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2010/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

春の淡路島 [旅行・遠出]

3/14は大阪でのサイクルイベント『OSAKAゆめライド2010』のはずが、残念ながら抽選に漏れて参加できず…。
最高の天気なのに。

という訳で、車で遠出することにしました。

もう、すっかり春の日差しの淡路島に行ってきました。
天気が良いせいかロードバイクなどで走っている人も多いですなあ。
ワタシも走りたくなりました。

100314_1.jpg
淡路島の西端にある道の駅『うずしお』。
そこから大鳴門橋が望めます。

『うずしお』内のレストランで食事。
ガイドブックやWebでも紹介されている「鯛づくし」はメニューには無く、店員に聞いたら廃盤になったとのこと…。
もう少し暖かくなったら出てくるのかな?

その後は福良港に。

100314_2.jpg
港にある足湯『うずのゆ』。
ぬるっとした湯で気持ち良い。

うずしお広場の『練物屋』でたまねぎ天を食べる。
熱々で美味しい。
玉ねぎもしっかり入っていて、おでんに入れたら最高だろうなあと。

続いて「ケーキオニオン」を買いに富永製菓に。
街のちょっと鄙びたケーキ屋さんって感じで良い雰囲気。

帰りに淡路SAで休憩。

100314_3.jpg
ちょうど、明石海峡大橋のイルミネーションが7色に。
ところがライトが切れてるとこがあるんで、ちょっと残念。
でも、治すのは、結構、大変だろうなあ…。



淡路島の本―いいトコいっぱい! (えるまがMOOK)

淡路島の本―いいトコいっぱい! (えるまがMOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 京阪神Lマガジン
  • 発売日: 2012/04/24
  • メディア: ムック
るるぶ淡路島 鳴門'13 (国内シリーズ)

るるぶ淡路島 鳴門'13 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2012/12/17
  • メディア: ムック
ことりっぷ淡路島・鳴門 (ことりっぷ国内版)

ことりっぷ淡路島・鳴門 (ことりっぷ国内版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2012/06/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
まっぷる淡路島'13 (マップルマガジン)

まっぷる淡路島'13 (マップルマガジン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2012/12/14
  • メディア: ムック
まっぷる兵庫 神戸・姫路・但馬・淡路島'14 (マップルマガジン)

まっぷる兵庫 神戸・姫路・但馬・淡路島'14 (マップルマガジン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2013/07/18
  • メディア: ムック
淡路島マップ&ガイド (別冊関西のつり 97)

淡路島マップ&ガイド (別冊関西のつり 97)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 岳洋社
  • 発売日: 2010/05/27
  • メディア: ムック
まっぷる淡路島’12 (まっぷる国内版)

まっぷる淡路島’12 (まっぷる国内版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2011/12/15
  • メディア: ムック
ことりっぷ淡路島・鳴門 (ことりっぷ国内版)

ことりっぷ淡路島・鳴門 (ことりっぷ国内版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2011/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
るるぶ淡路島 鳴門'12 (国内シリーズ)

るるぶ淡路島 鳴門'12 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2011/12/19
  • メディア: ムック
たびまる四国 淡路島・小豆島

たびまる四国 淡路島・小豆島

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2011/06/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

飛騨と東濃の旅(2) [旅行・遠出]

高山から国道41号線を南下。
下呂温泉で一泊。

土曜日の花火は思った以上に良かったです。
夏にやるような花火大会と比べたら、可愛らしいもんですが、冬の花火も趣がありますねえ。

翌日は中津川方面へ。
100226_1.jpg

恵那山の麓にある中山道の宿場町馬籠に立ち寄りました。
100226_2.jpg

結構な勾配の坂に宿場の街並みが続いています。
登っていくだけでも結構な運動。
お土産屋さんも沢山あって、団体の観光客で賑わっております。
焼きたての煎餅や五平餅を食べながらぶらぶら。

馬籠から7kmちょい長野県に入ったところにあるのが妻籠。
100226_3.jpg

こちらの方がより風情がありますな。
昔に一度訪れたことがあるのに、何故か印象が違う。
昔は夕方だったような。
今回は昼間なので、そのせいかなあ…。

100226_4.jpg

今では東京-京都間なんて新幹線で2時間ちょい、高速でも半日あれば行けますもんね。

要衝ではなくなったけれども、中山道にはまだまだ宿場町が静かに残っておりますよ。





高山・飛騨 (JTBの旅ノート)

高山・飛騨 (JTBの旅ノート)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本交通公社出版事業局
  • 発売日: 1999/01
  • メディア: 単行本
飛騨高山 白川郷 (ココミル)

飛騨高山 白川郷 (ココミル)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/02/12
  • メディア: 単行本
旅の自己満足写真集―飛騨高山編

旅の自己満足写真集―飛騨高山編

  • 出版社/メーカー: フミオフミオ
  • 発売日: 2013/03/07
  • メディア: Kindle版
まっぷるおとなの旅と宿 高山・飛騨路 下呂温泉・白川郷 (マップルマガジン)

まっぷるおとなの旅と宿 高山・飛騨路 下呂温泉・白川郷 (マップルマガジン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2012/07/19
  • メディア: ムック



スポンサードリンク


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

飛騨と東濃の旅(1) [旅行・遠出]

先週末、岐阜方面に旅行に行ってきました。

いつもはスキー板を積んで走る道を、手ぶらで走るので不思議な気分。
しかも、良い天気。
スキー日和。
ダイナランドや鷲ヶ岳を見ながらのドライブ。

まずは昔の町並みの残る高山。
100225_4.jpg
さんまちに訪れるも、休みだからか凄い観光客…。
ガイドなんかの人のいない風景は早朝にでも写しているのかな。

100225_2.jpg
「飛騨牛たたきのにぎり」を買ってみる。
このにぎり寿司の売り方が面白い。
宝くじ売り場みたいな所にお姉さんがいて、注文すると目の前の木の箱にお金を置くようにきわめて事務的に指示される。
箱の上にお金を置くとお金が箱の中に落ちて、中からお寿司を手渡される。
お皿代わりはたこせんで食べられます。

高山といえばラーメン。
昼食に『つづみそば』でラーメンを食べました。
100225_3.jpg
見た目以上にコクのある醤油味のラーメン。
寒い中、並んだ後だったんで、温まりました。
麺はもう少し固いのが良いかな。

その後もみたらしだんごを食べながら街を散策。
食ってばっかりだな。(笑)

でも、とにかくどこも人が多かったです。



飛騨高山おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)

飛騨高山おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2013/03/13
  • メディア: ムック
青野恭典の伊那路・木曽路・飛騨路―撮影ガイド/フォトテクニック (日本カメラMOOK)

青野恭典の伊那路・木曽路・飛騨路―撮影ガイド/フォトテクニック (日本カメラMOOK)

  • 作者: 青野 恭典
  • 出版社/メーカー: 日本カメラ社
  • 発売日: 2012/03/22
  • メディア: ムック
新型レガシィツーリングワゴン&B4パーフェクトガイド (ハイパーレブ)

新型レガシィツーリングワゴン&B4パーフェクトガイド (ハイパーレブ)

  • 作者: 季刊クラブ・レガシィ
  • 出版社/メーカー: ニューズ出版
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: ムック
飛騨高山おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)

飛騨高山おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2012/03/15
  • メディア: ムック
岐阜県の渓流釣り場ガイド 飛騨編

岐阜県の渓流釣り場ガイド 飛騨編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2002/02
  • メディア: 単行本
飛騨高山 (ブルーガイド情報版)

飛騨高山 (ブルーガイド情報版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2010/07/17
  • メディア: 大型本
飛騨 高山・古川・白川郷・奥飛騨温泉郷・下呂 (ブルーガイド情報版 No. 182)

飛騨 高山・古川・白川郷・奥飛騨温泉郷・下呂 (ブルーガイド情報版 No. 182)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2009/07/23
  • メディア: 大型本


スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

安国寺 ドウダンツツジ [旅行・遠出]

先週、TVのローカルニュースで安国寺のドウダンツツジの事を伝えていました。

樹齢約150年、四方約10mに枝を広げた一本のドウダンツツジ。
真っ赤に葉を染めて、それは見事。

これは見に行かないと…。

ニュースでは見ごろは3連休までとのこと。
早速行ってきました。

国道426号を福知山から出石に向かっていく途中、シルク温泉の看板が見えたら、その先の小谷の交差点を左折。
小さな「安国寺」の標識もあります。

で、ちょっと走ると、人が立っておりまして、案内してくれます。

公園?が臨時駐車場になっていて、隣が安国寺。
町にある小さなお寺といった感じ。

門をくぐると本堂があり、その向こうにはドウダンツツジが見えております。
091122_1.jpg
もう見ごろは過ぎたとのこと。
でも色鮮やかなオレンジ色のツツジは、本堂を額にして1枚の絵を見るようで期待通り。

091122_2.jpg
おじさんがお寺の事やツツジの木の事を説明してくれます。
このおじさん、お寺の住職だと思っていたら、ボランティアの近所の方だったんですね。
他にもお寺のお母さんがポットにコーヒーを用意してくれて自由にいただけたりと、アットホームなのがイイです。

091122_3.jpg
今年は夏の日照時間が少なく、下の方の葉の育ちが悪く、もう落ちてしまったとのこと。
ニュースでやっていたくらいなんで、先週が一番の見ごろだったんでしょう。

春に見た又兵衛桜もそうだけれども、この木もやっぱりオーラがありますなあ。



寺社めぐりがもっと楽しくなる! お寺と神社の地図帳 (タツミムック)

寺社めぐりがもっと楽しくなる! お寺と神社の地図帳 (タツミムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 辰巳出版
  • 発売日: 2013/02/27
  • メディア: ムック
京都寺社あるきマップ―この本だけ!!詳細なお寺マップ付き (ぴあMOOK関西)

京都寺社あるきマップ―この本だけ!!詳細なお寺マップ付き (ぴあMOOK関西)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ぴあ関西支社
  • 発売日: 2013/09/26
  • メディア: ムック
京都の寺社505を歩く<上> (PHP新書)

京都の寺社505を歩く<上> (PHP新書)

  • 作者: 槇野 修
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/16
  • メディア: 新書
京都の寺社505を歩く<下> (PHP新書)

京都の寺社505を歩く<下> (PHP新書)

  • 作者: 槇野 修
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/16
  • メディア: 新書
ペンブックス17 神社とは何か? お寺とは何か? 2 必ず訪れたい寺社巡りガイド (PEN BOOKS)

ペンブックス17 神社とは何か? お寺とは何か? 2 必ず訪れたい寺社巡りガイド (PEN BOOKS)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ
  • 発売日: 2012/03/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
寺社に泊まる全国宿坊ベストガイド

寺社に泊まる全国宿坊ベストガイド

  • 作者: パラム
  • 出版社/メーカー: メイツ出版
  • 発売日: 2012/09
  • メディア: 単行本


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高台寺ライトアップ [旅行・遠出]

続いて東山の高台寺に行ってきました。

着いたのは、ちょうど、夕暮れ時。
高台寺では日没からライトアップをやっていて、「関西1週間」か何かにはオススメと出ていたような。

それに時間を合わせて行ったら、まだちょっと明るいかなという感じ。

拝観チケットを購入して、順路に沿って歩いていく。

初めに書院まで歩く道、もう照明に点灯されているのだけれども、何か器具の多さが気になって、趣があるとはお世辞にも…。

書院に入ると、RIKIZOこと深尾力三氏の襖が奉納展示されとりました。
これが赤と黒のドギツイ襖で、正直、ワタシには良いのか良く分かりません…。

次に書院から方丈に歩いて、前庭を座って眺める。
まだ明るいせいもあるのかもしれないけど、これが、素人のクリスマス飾りのような…。

091108_5.jpg

こころなし、お庭の手入れも雑なような…。

口に出してはいけないと思っていた言葉を隣のオバちゃんがポツリと。
「ショ●ッ…。」
その旦那が「ショ●イ言うなあ。」

そんなやり取りがありながら、みんな完全に暗くなるのを待ってる感じ。
辺りが夜の闇になると、多くの人が臥龍池の方に動き始める。

091108_6.jpg

こちらは水面に色味付き始めた紅葉が映ってイイ感じ。

竹林のライトアップも色鮮やかな緑色で美しい。

確かに観光客が沢山訪れて盛り上がってはいるのだけれども、初めに行った高桐院が良かっただけに、どうなんだろうと思ってしまいました。



京都の寺社505を歩く<上> (PHP新書)

京都の寺社505を歩く<上> (PHP新書)

  • 作者: 槇野 修
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/16
  • メディア: 新書
京都寺社あるきマップ―この本だけ!!詳細なお寺マップ付き (ぴあMOOK関西)

京都寺社あるきマップ―この本だけ!!詳細なお寺マップ付き (ぴあMOOK関西)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ぴあ関西支社
  • 発売日: 2013/09/26
  • メディア: ムック
京都の寺社505を歩く<下> (PHP新書)

京都の寺社505を歩く<下> (PHP新書)

  • 作者: 槇野 修
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/16
  • メディア: 新書
[決定版] 京都の寺社505を歩く<下> 洛西・洛北(西域)・洛南・洛外編 (PHP新書)

[決定版] 京都の寺社505を歩く<下> 洛西・洛北(西域)・洛南・洛外編 (PHP新書)

  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/16
  • メディア: Kindle版
京都 古寺を巡る (JTBのムック)

京都 古寺を巡る (JTBのムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2012/10/15
  • メディア: ムック
[決定版] 京都の寺社505を歩く<上> 洛東・洛北(東域)・洛中編 (PHP新書)

[決定版] 京都の寺社505を歩く<上> 洛東・洛北(東域)・洛中編 (PHP新書)

  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/06/16
  • メディア: Kindle版
対訳 寺社を歩けば京都がわかる―Discovering Kyoto in Temples and Shrines(bilingual edition)

対訳 寺社を歩けば京都がわかる―Discovering Kyoto in Temples and Shrines(bilingual edition)

  • 作者: 槇野 修
  • 出版社/メーカー: 紫紅社
  • 発売日: 2010/05/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
京都の寺社と室町幕府

京都の寺社と室町幕府

  • 作者: 細川 武稔
  • 出版社/メーカー: 吉川弘文館
  • 発売日: 2010/02
  • メディア: 単行本
世界遺産 京都・奈良の27寺社 (JTBのMOOK)

世界遺産 京都・奈良の27寺社 (JTBのMOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2008/10/30
  • メディア: ムック


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大徳寺 高桐院 [旅行・遠出]

紅葉にはまだちょっと早い秋の京都を訪れました。

最初に行ったのは大徳寺。
その中にある高桐院は紅葉でも有名な場所。

091108_1.jpg

高桐院の表門を入って石の敷かれた参道。
もうちょっと紅葉が進むと、落ち葉で真っ赤な絨毯のように彩られますが、これはこれで趣があります。

091108_2.jpg

庭から客殿に向かって一枚。
木々のグラデーションが良いですなあ。

091108_3.jpg

中にはきれいに紅葉しているものもあります。

091108_4.jpg

奥には、これまた趣のある茶室。
高桐院を建立したのは細川忠興(三斎)。
ここには細川忠興とガラシャ夫人の墓所もあります。

細川忠興といえば、その昔、大坂城の屋敷が玉造にあって、いまでも越中井という井戸の跡が残されておりますな。
ここでガラシャ夫人は殉教したそうな。
側の教会にはガラシャの像もありますしね。


ここまで来たら大徳寺の北隣にある今宮神社にも行かないと…。
その目的は参道にある「あぶり餅」。

091108_7.jpg

お店は向かい合って2軒あるけど、これは『一和』のあぶり餅。
見た感じ、どちらも同じような気が。

このあぶり餅は絶品です!
焦げたお餅の香ばしさと、白味噌のタレが絶妙。

これは、また食べたい。



Discover Japan TRAVEL 京都の歩き方

Discover Japan TRAVEL 京都の歩き方

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2014/02/25
  • メディア: ムック
京都通になる100の雑学 - 京都旅行が10倍楽しめる本 (じっぴコンパクト新書)

京都通になる100の雑学 - 京都旅行が10倍楽しめる本 (じっぴコンパクト新書)

  • 作者: 清水 さとし
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2013/01/10
  • メディア: 新書
るるぶ京都'14~'15 (国内シリーズ)

るるぶ京都'14~'15 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2014/01/31
  • メディア: ムック
るるぶ京都 大阪 神戸'14 (国内シリーズ)

るるぶ京都 大阪 神戸'14 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/10/21
  • メディア: ムック
るるぶ京都を歩こう'14 (国内シリーズ)

るるぶ京都を歩こう'14 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/07/10
  • メディア: ムック
京都 古寺を巡る (JTBのムック)

京都 古寺を巡る (JTBのムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2012/10/15
  • メディア: ムック
京都旅行手帳

京都旅行手帳

  • 作者: 淡交社編集局
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2008/09/29
  • メディア: 単行本
LOVE! 京都 2014 spring (e-MOOK)

LOVE! 京都 2014 spring (e-MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2014/02/21
  • メディア: 大型本


スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

秋の篠山 [旅行・遠出]

この週末、篠山まで行ってきました。

下調べせずに行ったんですが、ちょうど秋祭りの日とかぶったみたい。
そう言えば、高速を走っている時、丹南篠山口ICが渋滞していたんで、何でかなあと思っていました。
そう言う事でしたか。

夕方に行ったんで、祭はちょうど終わったとこらしく、街の人も観光客も引き上げていくところでした。

そんな中、河原町に行くと子供を乗せた鉾山がゆっくりと街を回っていました。

091019_1.jpg

とは言っても、普段、静かな街中はとても賑やかで、良い雰囲気。
それでも篠山城に登ると、とても静かで、ゆっくり時間が流れているのは、いつもの通り。

091019_2.jpg

秋の夕暮も素晴しいです。



丹波・篠山の本―とことんリラックス!スローライフ気分な週末旅。 (えるまがMOOK)

丹波・篠山の本―とことんリラックス!スローライフ気分な週末旅。 (えるまがMOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 京阪神Lマガジン
  • 発売日: 2013/08/09
  • メディア: ムック
くるり丹波・篠山

くるり丹波・篠山

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 西日本出版社
  • 発売日: 2012/09/03
  • メディア: 大型本
産地直送【産直】25年産兵庫県丹波篠山コシヒカリ

産地直送【産直】25年産兵庫県丹波篠山コシヒカリ

  • 出版社/メーカー: 波篠山コシヒカリ
  • メディア: その他
丹波篠山黒豆 100g

丹波篠山黒豆 100g

  • 出版社/メーカー: 丹波篠山の小さな農家 星のこぐま
  • メディア: その他


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

曽爾高原 [旅行・遠出]

この休みに曽爾高原まで行ってきました。
ススキが見ごろのはず。

先週は雨の日ばかりで、今週も予報は雨。
この日曜日だけが良い天気。
遠出しないと勿体無いですからね。

涼しい高原のはずが、雲ひとつ無く、日差しで夏のよう。
091005_1.jpg
のどかな高原のようですが、結構な急斜面。
カメラの撮り方のせいです。

091005_2.jpg
亀山に登る途中で高原に向かって一枚。

091005_3.jpg
亀山峠で休憩。
高原中央のお亀池がきれいに見えます。
ここから、さらに倶留尊山に登っていくと素晴しい展望が開けます。

結構な、人で賑わっていました。
ここは手軽に楽しめるハイキングコースでイイですね。

帰りはもちろん『お亀の湯』で一風呂浴びて帰りました。




(ザ ノースフェイス)THE NORTH FACE M METRO MOUNTAIN PARKA【並行輸入品】

(ザ ノースフェイス)THE NORTH FACE M METRO MOUNTAIN PARKA【並行輸入品】

  • 出版社/メーカー: THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
  • メディア: ウェア&シューズ
[ザノースフェイス]THE NORTH FACE DOT SHOT JACKET

[ザノースフェイス]THE NORTH FACE DOT SHOT JACKET

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ウェア&シューズ


スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

近江八幡 [旅行・遠出]

続いて、近江八幡。

近江商人で有名な街は豊臣秀次によって開かれた城下町でもあります。
そしてその秀次が城下の水運の要として作ったのが八幡掘。
今では水郷めぐりの観光で有名。
090922_3.jpg

八幡掘の橋を渡って八幡城址に向かっていくと日牟礼八幡宮があります。
090922_4.jpg
八幡掘周辺からこの辺りが、一番、観光客で賑わっているところ。

その賑わいから少し外れると、静かな懐かしいたたずまい。
090922_6.jpg

いたる所に古い商家が軒を連ねていますが、その中に教会の塔が。
090922_5.jpg
これは八幡教会。

近江八幡は近代西洋建築で有名なウィリアム・メレル・ヴォーリズゆかりの地でもあります。
市内各所に手がけた建築物が残り、日本の旧家ともイイ感じに調和してます。
ちなみに上の2枚の画像の商店と教会、隣り合っています。

いやあ、ここはいい風情の街だなあと思いますよ。



るるぶ滋賀 びわ湖'14~'15 (国内シリーズ)

るるぶ滋賀 びわ湖'14~'15 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2014/01/17
  • メディア: ムック
ぐんぐん走ろう!東海自転車旅―愛知・岐阜・三重・静岡・福井・滋賀 (爽BOOKS)

ぐんぐん走ろう!東海自転車旅―愛知・岐阜・三重・静岡・福井・滋賀 (爽BOOKS)

  • 作者: 木村 雄二
  • 出版社/メーカー: 風媒社
  • 発売日: 2013/02
  • メディア: 単行本
戦国武将ぴあ ゆかりの地と城をめぐる旅 (ぴあMOOK)

戦国武将ぴあ ゆかりの地と城をめぐる旅 (ぴあMOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ぴあ
  • 発売日: 2009/09/10
  • メディア: ムック
まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津'15 (マップルマガジン)

まっぷる滋賀・びわ湖 長浜・彦根・大津'15 (マップルマガジン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2014/04/17
  • メディア: ムック
ことりっぷ 滋賀・琵琶湖 (ことりっぷ国内版)

ことりっぷ 滋賀・琵琶湖 (ことりっぷ国内版)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2011/03/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
るるぶ滋賀 びわ湖'13~'14 (国内シリーズ)

るるぶ滋賀 びわ湖'13~'14 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/01/21
  • メディア: ムック


スポンサードリンク


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。